自己紹介
こんにちは!球場巡りが趣味の野球好きです⚾
現在までに12球団中7球場を巡り、全本拠地制覇を目指している私。
今回はついに、福岡・PayPayドームでの観戦が実現!しかも「ピンクフルデー」という特別なイベント日に、一塁側のコカ・コーラシートから観戦するという贅沢な体験ができました。
この記事では、初めてのペイペイドーム・一塁側からの眺め・ピンクフルデーの雰囲気などレポートしていきます!
🏟 PayPayドーム&コカ・コーラシートってどんなところ?
福岡ソフトバンクホークスの本拠地「PayPayドーム」は、プロ野球でも数少ない開閉式屋根を備えた全天候型の大型ドーム。
今回利用した「コカ・コーラシート」は、バックネット裏〜一塁側寄りの特別席で、選手との距離が近く臨場感たっぷり。
私が座ったのは一塁側でしたが、内野全体が見渡せる絶好の角度で、試合展開がとてもわかりやすかったです!
🪑 座席の快適さと景色
・ふかふかのクッションシート
・ドリンクホルダーとテーブル付きで飲食も楽々
・ピッチャーの球筋やバッターのスイングもクリアに見える
・屋根付きで雨でも快適!冷房も効いているので真夏でも安心
快適すぎて「野球観戦=体力勝負」というイメージがガラッと変わりました(笑)

🎀 ピンクフルデーの雰囲気がすごい!
この日はホークスの年に一度の特別イベント「ピンクフルデー」だったので、球場全体がピンク一色に染まっていてとても華やか!
・来場者にはピンクのユニフォーム(レプリカ)を無料配布
・スタンドがまさに“桜の海”のような美しさ
・ピンク仕様の応援グッズや演出も充実していて、いつもの試合とは一味違う楽しさ!
「ピンクフルデーに観戦できて本当によかった!」と思える、思い出に残る一日でした。
💡 初めて行く方へのポイント
ピンクフルデーではユニフォーム配布の列が長くなるので、早めの来場がオススメです
最寄りは「唐人町駅」。駅から徒歩約15分ほどですが、試合前後は混雑するので時間に余裕を持って移動するのが◎
球場内のグルメが豊富!ただし、人気店は行列覚悟
コカ・コーラシートは飲み物引換チケット付きの場合もあるので忘れずにチェック!
🎯 まとめ:初めてのPayPayドーム&コカ・コーラシートは感動の連続!
・広くてきれいなドーム
・臨場感抜群の座席
・イベントの演出も最高!
福岡遠征の思い出としても、野球ファンとしても、大満足の観戦体験になりました。
「まだ行ったことない」という方には、特別イベント×コカ・コーラシートの組み合わせ、本当におすすめです!
コメント