初めて行ったマツダスタジアムの雰囲気
まず初めに、広島県のカープ愛に心を打たれました。広島駅に着き、そのままスタジアムへ私たち家族は向かいました。その道中、家から親子孫の3世代で続々と球場へ向かう人々の姿が数多くありました。すると、全員カープのユニホームをペアルックスしていてなんて良い休日なんだと実感しました。その他にも、タクシーやお店などどこに行ってもカープの話をすれば仲良く慣れる環境が私は、凄く大好きです!
実際に座った座席
内野自由席:2階(下記の写真の通り)座席の前に天気が最高でした☀️
5月ごろに行ったため、直射日光が凄く行く際は、サングラスと帽子は必須です。

私自身の楽しみ方
カープ戦を観戦した後夜ご飯は、地元の「お好み焼き」を食べながら試合を振り返る
ホテルは、マツダスタジアム近くに取ることをお勧めします!実際に私たちは、fav Hiroshima Heiwa Odoriに宿泊しました!https://fav-hotels.com/hotels/hiroshima-stadium/
家族4人で広々としていて、畳部屋もあり満足すぎました😭1階がカフェになっていて、朝はコーヒーとパンを頂きました。the最近のホテルって感じです✨
次の日は、平和記念公園を散策しました。チケットがあれば次の日も観戦したかったんですが、、、
まとめ
最後に広島という街を私は、大好きになりました!あの雰囲気、人柄、言葉遣い全てにおいて落ち着く環境でまた絶対に行きたいと思いました。
次のブログでは、私が行ったおすすめのお好み焼き屋さんをご紹介します!!
コメント